【執筆者:インターン竹ノ谷】
こんにちは!
今回は日本ワーク/ライフ・バランス研究会2012年第二回目勉強会のお知らせです!
日本ワーク/ライフ・バランス研究会とは?→
http://arrowarrow-info.seesaa.net/article/240221984.html今回の勉強会は料理教室です!
料理研究家の田内しょうこさんを講師にお迎えし、
調味料やそれを使ったアレンジメニューを作り、時短料理のコツを学びます!
育児休業から復帰する・したばかりの方、
仕事が忙しくてなかなか料理の時間がとれない方、
料理の時間を短縮させて、もっとパートナーや子どもとの時間を作りたい方、
簡単で本格的な料理を作るコツを知りたい方、
などなど、料理を手早く美味しく作りたい皆さま必見です!
実際に作った調味料はタッパーにてお持ち帰り頂けますので、
おうちでアレンジして頂き、参加した日の晩御飯からすぐに使えます。
皆様のご参加をお待ちしております!
■お申込み
http://kokucheese.com/event/index/31192/********************************************************************
□■日本ワークライフバランス研究会 2012年第2回勉強会■□
『育休復帰前に覚えよう!時短でおいしい料理教室!
〜作り置きから広がる簡単アレンジメニュー〜』★対象者
・ワーキングマザーの方
・ワーキングウーマンの方
・育休中、育休復帰後の方
・忙しくてなかなか料理にかける時間のとれない方
「育休復帰したら料理どうしよう!?」
「仕事が忙しくて料理にかける時間がなかなかとれない!」
そんなお悩み持ってませんか?
そこで今回は、ワーキングウーマン、ワーキングマザー向けの料理教室を開催します!
育休復帰前の方にもおススメです!
ゲスト講師に料理研究家の田内しょうこさんをお迎えし、
時短料理の数々を学びます♪
今回メインで作るのは、色んなアレンジ料理に使うことができる、
・肉みそ
・出汁しょうゆ
・万能ダレ
の3つの調味料です!
そしてこの3つを使って、なんと!!!短時間で8品もの料理を作ります!(以下予定料理)
・出汁しょうゆを使った野菜炒め
・肉団子の甘酢あんかけ
・肉団子と出汁しょうゆの煮物
・出汁しょうゆをつかった野菜のおひたし
・出汁しょうゆを使った炊き込みご飯
・肉みそを使った子ども向けマーボー豆腐
・トマトジュースと肉みそを使った担々スープ
・肉みそと野菜の炒めもの
たった3つの調味料を活用するだけで、こんなにアレンジメニューを作ることができます!
また、今回は作った調味料をお土産として持って帰ることができるので、
家に帰ってからもアレンジの幅を広げることができます♪
育休復帰前で不安を抱えている方や、忙しいワーキングマザーの皆さん、
この料理教室を通して家事と子育ての両立を目指しましょう!
また、まだお子様がいらっしゃらないという方も、時短料理を学んで時間の節約を目指しましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております!
■タイムスケジュール
11時00分 開始
11時00分〜12時30分 グループワークによる料理&レクチャー
12時30分〜13時15分 食事&団らん
13時15分〜14時45分 後片付け
14時45分〜15時00分 振り返り(アンケートなど)
15時00分 終了
■講師プロフィール
料理研究家・ライター
田内しょうこ氏
公式ブログ おうちのごはん
http://oyako-gohan.seesaa.net/ 忙しいママが楽しくおうちのごはんを手作りできる方法を探求している。
著書に『働くおうちの親子ごはん』(英治出版)、
『自家製ミックス粉でつくる、なつかしいママの味』(マーブルトロン)など。
■ファシリテーター 堀江由香里
特定非営利活動法人ArrowArrow 代表理事
http://arrowarrow.org/top.html「子育てや介護等の理由に左右されず、仕事が当たり前に続けられる社会の創造」
をビジョンに、2010年7月より活動。2011年法人化。
”仕事を当たり前に続けられる企業”を増やす為、企業に対して
『産育休取得前から復帰前後までの一括サポート』を実施。
また、ライフイベントを迎える女性向けの各種研修も行っている。
■日時2012年5月13日(日)
11時00分―15時00分(開場:10時45分)
■参加費 3,000円/人・夫婦参加5,000円/カップル(税込)
※当日お支払下さい
※小学生以上のお子様は同伴可能です
事前に人数をお知らせください
※就学前のお子様の同伴をご希望の際には
下記をご了承の上、ご参加下さいませ。
また、事前に人数をお知らせ下さい。
・今回の料理教室では、託児を設けていない為、
常時お子様をみていられる専任スタッフはおりません。
・お子様がお怪我をされませんよう、何卒ご留意下さいませ。
■当日の持ち物
・空のペットボトル(500mlサイズ)
・エプロン
・バンダナ/三角巾
・布きん
・タッパ(料理が余った場合はお持ち帰りできますので、持ってきていただいて構いません。)
■主催
日本ワーク/ライフ・バランス研究会
HP:
http://maglog.jp/worklifebalance/index.php?module=PB公式ブログ:
http://jwlb.seesaa.net/日本ワーク/ライフ・バランス研究会は、NPO法人フローレンス代表駒崎弘樹と、
NPO法人ArrowArrow代表堀江由香里が代表を務める団体です。
現在はNPO法人ArrowArrow(
http://arrowarrow.org/top.html)が事務局を務め、定期的にワークライフバランスに関する勉強会を開催しています。
(過去の勉強会の様子などは、公式ブログからご覧いただくことができます。)
■お申込み
http://kokucheese.com/event/index/31192/*******************************************************
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
【NEWS】
日本ワーク/ライフ・バランス研究会のfacebookページができました!
「イイネ!」でのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
facebookページはこちらHOMEへ戻る
posted by ArrowArrow at 10:57|
Comment(0)
|
講演情報
|

|